top of page
灯台.jpg

事務所概要

Office

弁護士・中小企業診断士紹介

堺みらい創生法律事務所

メッセージ

これまで離婚、債務整理、相続といった個人のご依頼者さまの案件のほか、契約書のリーガルチェック、破産申立て、行政事件(行政側)といった企業・自治体をご依頼者さまとする案件など、さまざまな案件を担当してまいりました。

ご依頼者さまとともに悩みながら案件の解決策を検討し、何とか解決にいたったときにご依頼者さまとともによろこぶことができたときに弁護士として最もやりがいを感じています。

また、中小企業診断士として、執筆、研修講師、補助金関係等の業務も行っています。弁護士業務と異なる視点からの業務になりますが、大阪の元気な中小企業を全力で応援いたします。

弁護士・中小企業診断士

武田 宗久(たけだ むねひさ)

(経済産業省 認定経営革新等支援機関)

経歴

昭和53年  大阪府富田林市生

平成14年  京都大学法学部卒業

平成14年  大阪市役所勤務(一般職員・法規関係業務に従事)

平成21年  京都大学大学院法学研究科修了

平成23年  弁護士登録(登録番号第44492号)・法律事務所勤務

平成27年  河内長野市役所勤務(特定任期付職員・法規関係業務に従事)

平成31年  放送大学教養学部卒業

令和2年       法律事務所勤務

令和2年    中小企業診断士登録(登録番号第420748号)

令和4年    富田林市役所兼務(任期付短時間勤務職員・法規関係業務に従事)

令和5年    堺みらい創生法律事務所設立

所属

大阪弁護士会・大阪府中小企業診断協会

公職等

平成24年度     高松市包括外部監査人補助者
令和2年度〜     『民法総則』・『物権法』・『債権法総論』・『家族法』

令和3年度~    大阪産業創造館経営相談室経営相談員
令和4年度~    河内長野市固定資産評価審査会委員
令和4年度〜6年度  堺市包括外部監査人補助者

上記のほか、地方自治体の附属機関委員等多数

著書

  • 『離婚事件財産分与実務処理マニュアル』(平成28年、新日本法規、共著)

  • 『弁護士×中小企業診断士のシナジー』(同友館『企業診断』令和3年3月号)

  • 『BtoGのメリット~地方自治体との上手な付き合い方』(アリババジャパンプレス)

  • 『小さな会社のたたみ方がサクッとわかる本』(令和5年、日本法令、共著)

  • 『選挙事務から労務・施設管理まで 公選法だけじゃない!選挙管理委員会の業務にまつわる法律問題Q&A』(令和5年、第一法規、共著)

  • 『改正民法対応!自治体職員のためのすぐに使える契約書式解説集(改訂版)』(令和6年、第一法規、共著)

  ほか多数

メディア

  • 『中小企業診断士を兼務する弁護士としてインタビューを受けました』→インタビューを見る

  • 『“経済に疎い”といわれる弁護士からの脱却 中小企業診断士で広がった人脈「唯一無二の仕事も舞い込んだ」』→詳しくはこちら

事務所紹介

事務所名

堺みらい創生法律事務所

所在地

〒590-0028 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通10番1号 三幸ビル5階9号室

電話番号

072-248-5734

FAX

072-231-9261

営業時間

平日9:30〜18:00(事前にご予約頂ければ、夜間・休日の対応も可能です)

最寄駅

南海高野線「堺東駅」西出口徒歩4分
JR阪和線「三国ヶ丘駅」東出口徒歩15分
阪堺電軌阪堺線「大小路駅」徒歩16分

bottom of page